謎の電池CX936を他の電池で代用
最近、サバイバルゲームで使うドットサイトの光が弱くなってきたので、電池を交換することに。ドットサイトというのは銃に取り付ける照準器で、こんなやつです。
中を覗くとLEDの光が灯ってて、これで狙いを付けるんですが...こいつの蓋を開けるとこんな電池が.
とても見辛いですが、よく見ると"CX936"と書いてあります。いざ密林!と思ったら、これが全然情報がないんですね。一応マクセル製らしいことは分かったんですが、とにかく手に入らない。海外のよくわからない通販サイトは出てくるんですが、ちょっと不安です。工業製品なら規格ってもんがあるだろうと思って調べてみたら、どうやら名前でサイズが分かるようになっているらしい(マクセル ボタン電池対応表)。とりあえず936という名前と実寸値からSR936SWを買うことに。
↑これです
これが思った通りのジャストサイズ!(ちなみに家電店の時計売り場で売ってました)実践で使ってみましたが今のところ問題なく使えています。しかし、ボタン電池となると入手し辛いものもあるんですねぇ。