UFO的な何かを作ってみた
先日からblenderいじりを再開したということで、今度はdisplaceモディファイア(テクスチャを凹凸に変換)のチュートリアルをやってみました。
Displacement & Uvs Sculpting - Create an Alien Spaceship
できたのがこちら。
チュートリアルでは、単にdisplaceを適用するだけではなく、ノードいじりもやって画像を仕上げるところまでやっています。実際にレンダリングまでやると達成感がありますね~。また、テクスチャは同じものが手に入らなかったので別のを適用しました。最初のほうはテクスチャの作り方に割かれているので、まず作ってみたいという方はそれっぽいテクスチャを準備してから飛ばしていくと時間短縮になると思います。
今回参考にしたblendtutsを始め、ネットを探すと暫く見ないうちに良質なチュートリアルが沢山アップロードされてて(verもいつの間にか2.65になってるし)、しばらくblenderをいじる日々が続きそう...
おまけ:
twitter見てたらこんなものが流れてきました(blenderのショートカット一覧)。

Blender 3DCG パーフェクトバイブル2013 (100%ムックシリーズ)
- 出版社/メーカー: 晋遊舎
- 発売日: 2012/12/07
- メディア: ムック
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: 藤堂+
- 出版社/メーカー: カットシステム
- 発売日: 2011/06
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 59回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

キャラクターをつくろう! 3DCG日和。 vol.3 -Blenderでつくる、ポリゴンキャラクター
- 作者: 友
- 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
- 発売日: 2012/06/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 7人 クリック: 194回
- この商品を含むブログ (3件) を見る