MacBookAirにBlender導入
ちょっと前にツイキャスしましたが、どういう因果かアンチマカーの僕が仕事でiOSに関わる可能性が濃厚になり、自主学習のためにMacBookAirを購入することに...
買ったのは11.6インチの128GBモデルですが、やはりモノとしては良いですね。
これまで使ってたdellの12インチが丁度壊れたところだったので、これから持ち運び用に使っていきたいと思います。
起動して最初に導入したのは...勿論Blender!(Xcodeはその後笑)
インストールはWindowsより簡単で、すぐに始めることができました。
MBAなのでテンキーやマウスは付いておらず、テンキーや中ボタン、右クリックはエミュレートして使うことになります。
ここらへんはこちらを参考にしました。
いじった感想ですが、まずまず作業できそうです。さすがに顔のモデリングくらい複雑な作業だとマウスが欲しくなりますが、ビルを作るくらいなら何とかなりそう.
今週末はこのMBAでBlenderGuruの新しいチュートリアルに挑戦してみることにします。