ZBrush&ペンタブ(Intuos)購入。
先月のボーナスで購入してしまいました。
きっかけはある日のニコ生...たまに3DCG製作ニコ生をやるのですが、その日はたまたまZBrushを使っているプロの方が来て下さってました。
僕「ZBrushにも手を出したいんですが、液タブが使えなくって...(グラボがHDMI未対応)」
プロ「いえいえ、液タブじゃなくても大丈夫ですよ~」
僕「...!!」
というわけで、その日に購入を決意。ZBrushはmodoよりは安いんですが、やはり高い買い物です。更に、操作がかなりマニアック(Blenderと同じくらいマニアックだと思う)。
マニュアルが分厚い...
さすがに独力でマスターするのは無理なので、今はBLESTARのトレーニングDVDで勉強中です。時間がなくてなかなか進みませんが、基本操作は覚えました。。。
しかし、修行を積めば
こんな作品(CGHUBより.韓国の方の作品は凄いものが多いです)が作れるようになると思うと今からわくわくします!頑張ろう...

ZBrush スタジオプロジェクト: リアルゲームキャラクター~DVD付?
- 作者: Ryan Kingslien(ライアンキングスリーン),高木了,株式会社Bスプラウト
- 出版社/メーカー: ボーンデジタル
- 発売日: 2011/07/15
- メディア: 大型本
- クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る

wacom Intuos Pen & Touch Comic medium Mサイズ CTH-680/S1
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2013/09/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る