RubyHiroba2014に行ってきた
今日はRubyHiroba2014に行ってきました。
プログラミング言語のこういった集まりに参加するのは始めて(Blenderのは行ったことあったけど)だったので、どんなもんかと思ってましたが、自由にぶらぶらできて刺激的な空間でした。
特に発表など登録していたわけではなかったので、生活発表会とLTthonをぶらぶら。
気になったもの:
好きな画像をアップロードしてグッズを作れるサービス。これは面白い。
自分でも何か作ってみよう
人工言語。基本単語は1300語らしい。文法がBNFで規定されているとか
人工言語ロジバン概論 from baban ba-n
多分LTで一番ウケていた笑 プリキュアの様々な情報を取得できる。
やはりこういった場所に行くとモチベーションが上がりますね!
僕も何かコミュニティに入ってみよっと